増え続けるDV被害 法改正へ動き活発化(産経新聞)

 DV防止法を改正しようとする動きも活発化している。平成13年に成立したDV防止法はこれまで2回改正してきたが、多様化するDV被害への対応には限界があることが表面化しているためだ。

 現行法では、対象を「事実婚や内縁を含む配偶者と元配偶者からの暴力」と規定している。石巻のケースのように元交際相手らは対象外で、裁判所が被害者への接近などを禁じる保護命令を出せない。保護命令も申請から発令までに平均12日程度かかるのが実情だ。

 全国の民間シェルターが加盟する「全国女性シェルターネット」は「交際相手らも含め対象の拡大が急務。被害者に危険が差し迫っている場合は、ただちに短期の保護命令が出せるようにすべきだ」として、政府や国会議員らと意見交換会を各地で行いながら要望を続けている。被害が急激に広がっていることから「早急な法改正」という点で理解を示す議員も多い。

【関連記事】
妻からDV…「離活」する男性急増
DV夫をパトカーとヘリで追跡 銃刀法違反容疑で逮捕
外国人夫のDVに悩む日本人妻が増加 永住許可抹消に壁
DV受けた元妻「従来の量刑で」 裁判員に求める
DVの警察認知数、2.8万件で過去最多 殺人や未遂も44件

よど号40年でシンポジウム「全員の年内帰国を目指す」(産経新聞)
霧島山・新燃岳が小噴火=30日朝、1年7カ月ぶり−気象庁(時事通信)
冬賞与、初の40万円割れ=減少率最大の9.3%−厚労省調査(時事通信)
【科学】野口さん、のびのび宇宙生活3カ月(産経新聞)
低温でウメの実凍結、被害額は1億円超に 小田原など(産経新聞)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。